No.7000ダイニング

No.7000ダイニング

モダン工芸を体現した最高のダイニングシリーズ

商品情報

シンプルですっきりとしたデザインは、どのダイニングチェアと合わせても調和がとれ、木質感あふれるダイニングを演出します。
天板のふちの上下を斜めに削ったことで厚みを感じさせないシャープな印象を演出。
オーク材ならではの豊かな表情と天然木のやわらかさを感じさせるダイニングテーブルです。

天板をすっきりと見せる面形状

天板のふちの上と下をそれぞれ斜めに削って仕上げた流し面の形状によって、すっきりとシャープで洗練された印象を演出します。

テーパー加工

脚部は『No.7000ダイニングチェア』に合わせたテーパー加工が施してあり、統一感を出しています。

天板UV塗装

天板の表裏両面に、キズ・汚れ・耐熱性に優れたUV塗装が施されています。


曲木加工を施した背板、複雑な曲面の形成からなる有機的な肘形状など、浜本工芸の職人の高い技術を活かしたクラフトマンシップを感じるダイニングシリーズが完成しました。
チェアの肘部はショートアームになっており、立ち座りの補助の他に、テーブルに掛けることができるハンギング機能も兼ね備えています。
テーブル下の掃除が楽に行える暮らしに寄り添ったダイニングチェアです。

掃除が楽になるハンギング機能

肘をテーブルに掛けることができるので、床との間に空間ができ、掃除機・モップがけが楽に行えます。
重量5kgと軽量のため、女性でも楽に上げ下げしやすくなっています。

ショートアーム

座った際の肘の収まり具合がよく、立ち座りの補助としても最適です。
また、出入りの邪魔にならず、椅子を動かさずに身体の向きを変えたり、脚を広げて座ることもできる姿勢の自由度の高さが特長です。

曲木加工を施した背板

背板は一枚板の曲木加工によって、背あたりの良い程よい曲線を創出しています。

シャープな脚形状

脚部はどっしりとした印象にならないように、下に行くにつれて細くシャープな印象に仕上げています。

座面の凹凸がお尻にフィット

お尻の形にフィットしやすいように凹凸をつけて加工しています。職人がひとつひとつ手作業で仕上げることで、長時間座っても疲れにくく快適な座り心地となっています。

ノンスリップ塗装仕上げ

座には、ノンスリップ塗装を施しました。カラダをもたれても滑りにくいので、姿勢が崩れにくく、安定した座り心地が得られます。

No.7400座クッション

オプションで『No.7400座クッション』が追加できます。張地は、ディナミカ・アクアクリーンからお選びいただけます。

仕様と価格

※画像をクリックすると拡大します。

材質

主材:オーク材
UV塗装

生産国

日本

カラー

木部3色対応:ナチュラルオーク色/ダークオーク色/カフェオーク色